はじめに
ファルコホールディングス(4671)は、臨床検査を中心に医療関連サービスを展開する企業です。ディフェンシブ性の高い医療需要を背景に安定した収益基盤を持ちつつ、ゲノム検査や医療DXといった成長分野にも注力しています。今回は、同社の事業内容・業績・株主還元姿勢を総合的に分析し、投資家にとっての魅力とリスクを整理します。
ファルコホールディングス(4671)のイチ推しポイント
-
【高配当】 予想利回り4.9%前後と高水準
-
【連続増配】 13年連続で増配を継続し、安定感抜群
-
【財務健全】 自己資本比率66.6%と健全な財務
事業内容と特徴
ファルコホールディングスは、臨床検査事業・調剤薬局事業・ICT事業の3本柱で展開する総合医療サービス企業です。臨床検査は大都市圏を中心にシェアを広げ、生産性改善による効率化が進んでいます。さらに、がん関連や周産期領域における遺伝子検査、クラウド型電子カルテ「HAYATE/NEO」などのICTサービスなど、次世代医療を支える成長領域でも強みを発揮しています。景気変動の影響を受けにくい医療需要を背景に、安定性と成長性を兼ね備えたビジネスモデルが特徴です。
▶おすすめ記事


業績動向
2026年3月期第1四半期(2025年4〜6月)は、売上高109億円(前年同期比+2.0%)、営業利益4.6億円(同+19.7%)、純利益3.2億円(同+22.2%) と堅調に推移しました。臨床検査とICT事業が伸び、調剤薬局は薬価改定の影響を受けつつも黒字を確保しています。
通期予想は、売上高436億円(前年比+0.7%)、営業利益25億円(同+7.1%)、純利益19.5億円(同+1.6%) と増益基調を見込んでいます。医療需要の底堅さに加え、効率化や新規サービスの拡大が今後の利益成長に寄与する見通しです。
(引用元: マネックス証券 銘柄スカウター)
-
今期売上予測:436億円(前年比 +0.7%)
-
今期営業利益予測:25億円(前年比 +7.1%)
-
ROE:7.51%
-
営業利益率:5.73%
-
自己資本比率:66.6%

自己資本比率の高さは安心材料。また営業利益率は着実に改善中。効率化の成果が数字に表れており、今後の利益成長が期待できます!
株価情報(2025年9月3日時点)
【株価チャート】
(引用元:マネックス証券 銘柄スカウター)
株価は直近で上昇後の一服感が出ており、やや調整の動きが見られます。ただし2,300円前後では配当利回りの高さが意識され、投資家の買い支えが働きやすい水準です。中長期的には、臨床検査やICT事業の成長が業績の押し上げ要因となり、株価も再び上昇トレンドへ乗る可能性が残されています。
-
時価総額:274億円
-
PER(予):13.2倍
-
PBR(実):1.03倍
-
MIX係数:13.6

株価は一進一退ですが、利回りの高さが投資家心理を下支え。次の成長シナリオを見据えて仕込みやすい局面です!
▶おすすめ記事


株主還元と配当
(引用元: マネックス証券 銘柄スカウター)
-
配当利回り(予):4.93%
-
配当性向:67.7%
-
連続増配年数:13年
-
連続非減配年数:16年
-
株主還元方針:安定配当を基本に、利益成長に応じた柔軟な増配を目指す方針
医療関連という安定産業を背景に、株主還元にも積極的です。今期は年間125円配当を予定しており、予想利回りは5%近い水準。長期投資家にとって安心感のある配当政策が魅力です。

増配を13年継続し、非減配も16年守り抜く姿勢は信頼の証。配当狙いの長期保有に安心感を与えてくれます!
魅力の観点
-
【安定需要】 医療検査・薬局事業は景気変動に強い
-
【成長性】 ゲノム検査やICT事業で新市場を開拓
-
【健全財務】 自己資本比率66.6%、財務基盤は健全
-
【還元姿勢】 配当性向67%と株主重視姿勢が明確
-
【配当実績】 13年連続増配・16年連続非減配の配当実績
-
【配当予定】 年間125円配当で利回り約5%と高水準

高配当利回りに加え、13年連続増配と健全な財務体質を兼備。長期投資で安心感と収益性を両立できる銘柄です!
リスクの観点
-
【制度】 医療・調剤報酬改定による収益圧迫
-
【競争】 他の検査機関や薬局との競争激化
-
【財務】 自己株式取得で純資産が減少傾向
-
【環境】 原材料・人件費の高騰によるコスト増

規制や競争の逆風は避けられませんが、分散した事業基盤がリスクを吸収。長期的に持てる安心感があります!
▶おすすめ記事


まとめ
ファルコホールディングス(4671)は、医療需要の安定性と新規事業の成長性を併せ持ち、さらに配当利回り4.9%前後と株主還元の魅力も備えています。規制や競争リスクはあるものの、ディフェンシブ性と成長余地を兼ね備えた投資先として注目に値する銘柄です。
コメント