サイトアイコン じぶん年金生活

【2025年9月版】10万円以下で買える優良高配当株2選

【2025年9月版】10万円以下で買える優良高配当株2選
スポンサーリンク

はじめに

少額から始めやすく、配当収入を得ながら長期投資を実践できる「10万円以下で買える優良高配当株」は、幅広い投資家にとって注目度の高いテーマです。本記事では、2025年9月時点で株価10万円以下で購入可能な高配当株をピックアップし、財務や株主還元の観点から詳しく紹介します。


本記事で紹介する銘柄一覧

コード 銘柄名 配当
利回り
PER PBR 連続増配
年数
連続非減配
年数
3861 王子ホールディングス 4.33% 11.9倍 0.74倍 2年 16年以上
6306 日工 4.30% 14.5倍 0.90倍 2年 5年

※各数値データは2025年9月26日終値ベースのものです。


▶おすすめ記事

【2025年版】今から仕込め!10月権利確定の高配当株を厳選紹介
高配当株投資では、権利確定日までの仕込みが重要です。権利確定日の1~2カ月前から買いが入り始め、権利確定日に向けて株価が上昇していくケースも多く見られます。今回の記事では、2025年10月権利確定の高配当株を厳選してご紹介します。銘柄選定ポ...

個別銘柄紹介

王子ホールディングス(3861)の銘柄情報

事業内容と業績・財務

王子ホールディングスは製紙業界の大手企業で、紙・パルプ事業を基盤に、包装材や機能材、資源環境ビジネスなど幅広く展開しています。国内外での生産体制を持ち、安定的な収益基盤を確保している点が特徴です。環境対応やリサイクル事業にも注力しており、持続可能な成長を志向しています。


(引用元:マネックス証券 銘柄スカウター)

株価指標と配当情報


(引用元:マネックス証券 銘柄スカウター)

株主還元方針:
利益成長に応じた配当性向50%前後を目安に安定配当を実施。加えて機動的な自社株買いを通じて総還元性向を高める方針を掲げており、株主還元への積極姿勢がうかがえます。

4%超の利回りに加え、配当性向50%を掲げる明確な還元方針には安心感があります。PBR0.7倍台と割安感もあるし、配当と株価両面で注目の銘柄ですね!


▶おすすめ記事

【2025年9月版】MIX係数8以下!バーゲンセール中の高配当株2選
株式市場が絶好調で優良銘柄の株価上昇が顕著な中、まだ指標的に“割安”とされる高配当株をご紹介します。特に、MIX係数が8以下の銘柄は、配当利回りと株価のバランスが魅力的で、長期投資の有力候補となります。本記事で紹介する銘柄一覧コード銘柄名...

日工(6306)の銘柄情報

事業内容と特徴

日工はアスファルトプラントなど道路舗装機械の大手メーカーです。道路建設・整備需要を背景に国内でトップシェアを持ち、近年は環境関連事業や新エネルギー分野にも取り組んでいます。インフラ需要をベースに安定収益を確保しつつ、成長分野への展開で中長期的な成長が期待されます。


(引用元:マネックス証券 銘柄スカウター)

株価指標と配当情報


(引用元:マネックス証券 銘柄スカウター)

株主還元方針:
DOE(株主資本配当率)を基準とした安定配当を基本に、必要に応じて自社株買いも機動的に行う方針を掲げており、株主還元への積極姿勢が示されています。

インフラ需要に支えられた安定基盤に加えて、DOEを基準にした配当方針がGood!配当利回り4%超で、長期のインカムゲインを狙いやすい注目銘柄です!


まとめ

10万円以下で購入可能な高配当株は、投資初心者にとっても始めやすく、ポートフォリオの安定収益源となる可能性があります。今回紹介した王子ホールディングスと日工は、それぞれ業界での強みと還元実績が光る注目銘柄です。少額からコツコツ投資を重ね、安定した配当収入を得る第一歩として検討してみてはいかがでしょうか。


▶おすすめ記事

【2025年版】自動車メーカー8社を一挙比較!高配当株の本命はこの3銘柄
はじめに自動車メーカーは安定した需要とグローバル展開を背景に、魅力的な投資先として注目を集めています。国内外で広く事業を展開する大手メーカーは、為替や関税、景気動向に左右されやすい一方で、安定配当と成長の両立を目指す姿勢を打ち出しています。...
【2025年9月版】『日経累進高配当株指数』採用30銘柄の評価と買い時の1銘柄
高配当株投資に注目が集まる中、安定的な配当成長を目指す「日経累進高配当株指数」は、多くの投資家にとって参考となる存在です。本記事では、2025年9月時点の採用30銘柄について、シンプルな指標で評価を行い、さらに注目すべき1銘柄をピックアップ...
【書籍レビュー】『10万円から始める!割安成長株で2億円』弐億貯男著|配当も株価上昇も欲張るハイブリッド投資術
はじめに高配当株=持ち続けて配当をコツコツ…そんな固定観念を覆す一冊が、この『10万円から始める!割安成長株で2億円』です。まめたろうも、この本を読むまでは「高配当株をガチホするのが原則ルール」としていましたが、売るべき銘柄を戦略的に売るよ...

 

モバイルバージョンを終了